呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!
釣りバカ大魔王なり~~~!!! 
3/3の金曜日、K-1・カップグレの賞品をいただきに
新宮の「紀南釣具センター」に出向いたなりよ~~~ 😉

準優勝カップ、シマノ「BB-X Larissa C3000DXG」
その他に紀州ブレンドの配合エサもいただいたなり~~~! 😆
そして翌日はグレが絶好調に釣れている宇久井でサオ出ししたなりよ~~~!
3/4、天気は晴で南西風、海上波なし。ちなみに水温は15.2℃、下り潮
お気に入りのコベラシに釣りバカを含む6人で磯上がりしたなりよ~~~ 😯

早い時間帯にグレからのシグナルをキャッチ!したなり~~~!!!

45cmのナイスボディのグレ
そしてAM10:00頃には

キーパーバッカン、グレで満員御礼なり~~~!!! 😛
釣れすぎたので午後12時過ぎに終了
釣り座を他の釣り人に開放したなりよ~~~!
地元の釣り人、連続で40cmオーバーを確保してたなり~~~!
喜んでもらって良かったなり~~~ 😎
釣りバカの釣果は

35~40cm弱を10枚と41~45cmを6枚の計16枚
翌日の5日はコバちゃんとコベラシに上陸


グレ41cmまでを4枚

コバちゃんは33~43.5cmまでを8枚プラス3枚(釣りバカからプレゼント)
2日間、グレ釣りをエンジョイ!したなりよ~~~!!!
釣り方、攻め方・ポイントなどは「週刊つりニュース」で紹介するなり~~~!
当日、使用したタックル
サオ:がまかつ「インテッサG-V」 1.5-5.3m
リール:シマノ「BB-Xデスピナ2500DXG」 
ライン:オーナー「ザイト・磯の白」 2.5号 
ハリス:オーナー「ザイト・磯フロロ」 2~2.5号
ウキ:釣研「ゼクト」、「オペレート」、「グレ専科G」



ハリ:ザ・ROCK(6~7号)

フカセパーツ:ウキ止めウーリー(ピンク)、スクラム潮受(ホワイト)

使用した配合エサとサシエ

