呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!
釣りバカ大魔王なり~~~!!!
本日、一日遅れでサンタが来たなりよ~~~! 😛
開けてみると 😯
がま磯「ファルシオン」 1.25号の5.3m
そして
グローブの3本指と5本指
誰ですかサンタは
な~んちゃって 😉
初釣りが楽しみなりよ~~~!!!
呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!
釣りバカ大魔王なり~~~!!!
週刊つりニュース・関西版、12月22日号が届いたなりよ~~~
今週のつり作戦は
「メバリングシーズン開幕」、「テンヤタチウオ絶好」、「投げてキス、カレイ」
◎寒グレ前哨戦南紀・串本のフカセグレ、◎今井浩次のごちそうさんタチウオの背越し、◎兵庫・家島諸島坊勢島のアジング、◎兵庫・一庫大路次川のアマゴ釣り開幕、◎奈良・当麻池のヘラ
などなど釣り場情報が盛りだくさん掲載されてるなりよ~!!!
今回も掲載していただいたのは、HGの宇久井情報
好調に釣れている高級魚シマアジ釣り
良かったら購読して参考にしてくださいなり~~~!!! 😎
呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!
釣りバカ大魔王なり~~~!!!
昨日は所属する三重グレ研の納会が開催されたなりよ~~~!
もちろん私も参加したなり~!
釣り場は、三重県神前浦・山王丸さんにお世話になったなり~
早朝5時30分、受付を済ま抽選番号は⑤
天気予報通り、強烈な風が吹き付けてるなりよ~~~ 😥
そして上がった磯は
港を出てすぐの弁天磯
何とか強風かわせそうなり~!!! 😯
一緒に降りたのは、⑥番・阿部ちゃん
釣り座選択、南向きにサオを出せる場所を選んだんですが・・・
いざ釣りを開始すると右から左に風が抜けていくなり~~~ 😯
予想外の展開にがっくりはちべい
一方、阿部ちゃんは南東向きにサオを出して
好調にサオを曲げグレを捕獲しているなり~~~!!! 😯
それでも何とかアタリを取りヒット!に持ち込むなり~~~!
釣れてくるのは、グレ・チヌ・イガミ
そして後半戦はハリハズレの連発!
釣りバカの釣果は
何とか検量に出せるグレを捕獲したなりよ~!!! 😉
三重グレ研の皆さん、お疲れサマンサタバタ~☆☆☆
当日、使用したタックル
サオ:がまかつ「アテンダーⅡ」 1.25-5.0m
リール:シマノ「BB-XハイパワーフォースC3000DXXGS」
ライン:オーナー「ザイト・磯の白」 2号
ハリス:オーナー「ザイト・磯フロロ」 2号
ウキ:釣研「ゼクト」、「オペレート」、「グレ専科G」、「エイジア」
ハリ:ザ・ROCK(6~8号)、瞬貫グレ(6~8号)
フカセパーツ:ウキ止めウーリー(ピンク)、スクラム潮受(ホワイト)