良型グレを求めて・・・!

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

昨日、またまた三重県贄浦の磯にアタックしてきたなり~~~!!!

今期、贄浦は5度目のチャレンジ!

2回は40cm弱のグレに出会えましたが、後の2回は撃沈(涙)

納得の行かない釣果が続いてるなり~~~ 🙁

 

今回のメンバーは

丸ちゃん・はら坊・コバちゃん・あべちゃんそして釣りバカの5人なり~!

さてさて今回の釣行どうなることやら・・・

 

当日、和丸渡船の乗船場で「釣りバカさんですよね!」

と声をかけて頂いたのは、なんと!daidouさんでした(嬉)

AM06:30出船!

丸ちゃん&あべちゃんは、グレ&チヌ狙いでロープの磯へ

残りのメンバー、はら坊・コバちゃん・釣りバカは

指定席の双子の磯へ

贄浦・双子

当日、使用したタックル
サオ:がまかつ「アテンダーⅡ」1.25-5.0m
リール:シマノ「エクスセンスLB SS」
ライン:オーナー「ザイト・磯の白」2号
ハリス:オーナー「ザイト・磯フロロ」1.75号
ウキ:釣研「オペレート」「グレ専科G」
ハリ:OHグレ競技用、OH元輝グレ(各6号)

タックルのセティングをしていると

はら坊&コバちゃん、早々にルアーをぶち込んでいるなり~ 😯

釣り座を決めさて釣りを開始しようと思っていたら

2014-02-05 001 (640x480)

コバちゃんが平スズキをget!したなり~~~!!!

続いてはら坊も同サイズの平スズキをget!!

その後、両者連続で同サイズの平スズキを追加!

2014-02-05 013 (640x480)

 

フカセの方は・・・

アタリが無いままサシエだけが取られる状況が続いてるなり~!

その上、変~な潮 😐

上潮は前に出て、底潮は手前に来てるみたい

そんな状況が続き満潮時間(am09:00)を迎えたなり~~~

 

下げ潮に賭けタックルを変更

ウキ:G3から0号にチェンジ

ハリ:グレ競技7号から元輝グレ7号に変更

ハリスにジンタン5号

しかし・・・

ウキの沈下スピードが速そうなのでジンタン6号にチェンジ

そしてその後、ドラマが・・・

手元のラインにコツ!と違和感、「アタリ?」

少し待っていると再度コツ!と来たので大きくアワセると

キタ~!キタ~~!キタなり~~~!

2014-02-05 017

釣り上げた魚は

2014020510430000.jpg

2014-02-05 005 (452x640)

ド・ド~~~ン! 

 どやさ~!!!

メタボ系ポッチャリ グレゲッチュ~したなり~~~! 😮

気分はサイコー!!!

しかし・・・その頃から北風&雪が 😯

でも今回の釣りバカはめげないなり~~~!!!

指先は麻痺してくるし風向かい、悪条件をすべて撥ね退け

少ないチャンスを活かし

良型グレを追加したなり~~~!!!

2014-02-05 010 (640x480)

48cm、 45cm、 41cmと

40オーバーを3枚そろえたなり~~~!!!

 

今回で絶不調から脱出したなり~~~!!!

これからの寒グレ・シーズン、楽しむなりよ~~~!!! 😉

 

贄浦なう〜

140205_065001

 
呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャン〜
 
釣りバカ大魔王なり〜〜〜DIMG0028_2.gif
 
 
今日は、
丸ちゃん、はら坊、コバちゃん、あべちゃんと釣りバカの5人で来てるなり〜
皆でワイワイガヤガヤ
エンジョイ・フィシングするなり〜〜〜
 

2014、2月7日号

呼ばれて 飛び出て じゃじゃじゃじゃ~ん!

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

今週も来ました!来ました!!

週刊つりニュース・関西版

20140207kansai

今週号は、フィッシングショー OSAKA 2014特集や

釣行記では若手ホープの正尺くんも載っていますよ!

週刊つりニュース・中部版

20140207-chubu

表紙を飾っているのは

ブログ「グレ夢中」で御馴染みのdaidouさん

寒グレ絶好機に掲載されているメンバーは顔なじみ

黒瀬くん・武田さん・正尺くん

もちろん釣りバカも関西版・中部版の両紙に掲載されてるなり~~~!

良かったら購読してあげてくださいなり~~~!!!!

よろしくで~す 😉

 

昨日の贄浦事情

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

昨日の29日、はら坊&コバちゃん
そして釣りバカの3人で贄浦へ出撃してきたなり~~~!

当日は、笠見会長・黒瀬くんそして和歌山の釣友國部さん

顔なじみがゾロゾロいてるなり~~~!!! 😯

あれれ・・・ツヨポンが居てないなり~(デート?)

っと言う事で3人で双子にレッツ・ゴー

2014012906520000.jpg

 

笠見会長と黒瀬くんは、東の先端

國部さんは、西の先端

さてさて皆さん、グレちゃんに出会えるのかな・・・!?

 

午前中は、グレちゃんからのシグナルなく・・・意気消沈 🙁

やる気を失い迷走中の3人衆

グレ歌を歌うが・・・

 

午後14時過ぎ

突然!ラインがバチ!バチ!!バチ!!!とキタ~~~!!!

釣り上げた魚は

2014012913190000.jpg

やったなり~!!!

オ~ナ~ゴ~じゃなくて オ~ナ~ガ~をゲッチュ~したなりよ!!!

 

追加を狙ってサオを振り続けたが・・・

大きくサオを曲げたのは、じゃじゃじゃじゃ~ん はら坊なり~!

40cm近いポッチャリ形のブトちゃんなり~

 

後はコバちゃんがヒット!してくれれば

サイコー!と思っていたんですが

惜しくも16時の納竿タイムとなったなり~~~ 🙁

 

釣りバカとはら坊の釣果

2014-01-29 002 (640x480)

 

丘に上がってみると

黒瀬くんがグレ43cm、笠見会長がグレ30cm級を2枚

そして國部さんは、46cmと39cm

皆さん、釣ってるじゃん!!! 😯

 

今週末は、どこいこ・・・!?