足元の防水性と快適性

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

4月に入ってからは・・・ 😥

悪天候および波高でなかなか釣りに行けないなりよ~~~ 🙁

禁断症状が出てるなり~~~禁断症状

 

気温も日々変動

磯ブーツから磯シューズに変更するなりよ~~~!

ジオロック・カットラバーピンフェルトシューズ(ハイカットタイプ

 

インナーには

透湿防水ドライシールド生地を採用したソックスを履くなり~~~!!! 😉

ドライシールドソックス

これで足元の防水性&快適性、高められるなりよ~~~!!! 😎

 

 

後は魚のアタリを捕え、磯を駆け回るなりよ~~~!やりとり

 

 

 

関西版、4月10日号

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

「週刊つりニュース」関西版、4月10日号が発売中なりよ~!!!

150410kansai

今週のつり作戦は 😯

「乗っ込みヘラと勝負」 「大阪・南港でフカセ釣りチヌ」 「渓流にアマゴ、ヤマメを追う」

◎南紀のイサギ&福井のアマダイ釣り◎フカセ釣りグレまだまだ◎投げの早場キス◎鳴門のボートメバリング

などなど釣り場情報が満載!なりよ~~~! 😉

 

もちろん釣りバカの釣行記も掲載されてるなり~~~!

今回で6週連続の掲載なりよ~~~!!! 😆

C360_2015-04-06-12-11-29-108

良かったら購読してあげてくださいね(^_-)-☆

 

 

 

初上陸したなり~~~!

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

先週、28日の土曜日に伸ちゃんと贄浦に出撃したなりよ~~~!!! 😎

いつもの指定席(双子磯)は、先約ありで上がれないなり~~~ 😥

っと言うわけで今回は、日本列島に初上陸したなりよ~~~!!! 😉

2015-03-28 004

天気は晴で北風、海上ナギ

当日、使用したタックル
サオ:がまかつ「アテンダーⅡ」1.25-5.0m
リール:シマノ「エクスセンスLB SS」
ライン:オーナー「ザイト・磯の白」2号
ハリス:オーナー「ザイト・磯フロロ」1.75~2号
ウキ:釣研「オペレート」 0・G3・G5・G7
ハリ:OH刺牙グレX(6・7号)、元輝グレ(6・7号)
フカセパーツ:ウキ止めウーリー(ピンク)、スクラム潮受(ホワイト)

遠投フカセスペシャルグレパワーV9スペシャルアミノ酸α01くわせオキアミ半ボイルLくわせオキアミスペシャルMグレ丸

伸ちゃんは沖向き右側、釣りバカは左側に釣り座をセッティングしたなり~~~!

なんと! 😯

二投目に良型グレに遭遇したなりよ~~~!!!

もちろんキャッチ!したなりよ~!!!

その後もグレからのシグナル、続いたなり~~~!!! 😎

もちろん伸ちゃんも良くサオを曲げてたなりよ~~~ 😯

 

詳細は後日、「週刊つりニュース」をご覧くださいなり~~~!!! 😉

2015-03-28 002

 

 

関西版、4月3日号

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

「週刊つりニュース」関西版、4月3日号が発売中なり~~~!!!

150403kansai

今週のつり作戦は
「乗っ込みマダイ」「花見カレイシーズン」「フカセ釣りでグレ&チヌ」
◎船メバル好感 ◎ロックフィッシュゲーム痛快 ◎渓流の春満開 ◎管理池のヘラと勝負

などなど釣り場情報が満載!なりよ~~~! 😯

 

 

今回、掲載されてる釣行記は

001

宇久井で大物退治なり~~~! 😉

同じ紙面には

正尺くんや関くん、そしてユカボンも掲載されてるなりよ~~~ 😯

 

また購読して見てくださいなり~~~!!!

只今!5週連続で掲載中なりよ~~~ 😉

 

 

良型グレを求めて・・・

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

先日の連休は、

良型のグレを求めて釣り街道まっしぐらなり~~~!

21日は、宇久井でズーボなり~~~ 😥

22日は、贄浦

午前中は波高の為に平磯3番で小型グレの入れ喰いモード

午後から「オレの磯」に磯変わり

002 (640x480)

磯変わり後は、30cm弱のグレが連続で釣れたなり~~~ 😛

006 (640x480)

突然、無反応に・・・ 😯

エッ! 🙄  どうしてなり~~~

その後は、魚からのシグナルないままジ・エンドなり~~~ 🙁

 

 

25日の水曜日、釣り友のN橋さんと贄浦へ

久しぶりに双子に上陸したなりよ~~~

013

しかし、思った以上の強風ボンバー なり~~~8-O

 

午後からは灯台下に磯変わりしたなりよ~~~

灯台下005

釣りやすいんですが・・・なかなかグレちゃんからのシグナルが

っと思っていたらウキに変化が出たなりよ~~~!

釣り上げたのは、30cmオーバーのグレちゃんなり~~~!!! 😉

続いて小型の尾長グレちゃんも釣れたなりよ~~~!

夕方の地合い、期待してたなりよ~~~

でも・・・魚からのシグナルないまま、終わったなり~~~ 🙁

 

何時になったら!良型グレと出会えるなりよ~~~! 😎