グレ楽釣!二日目

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

昨日に続き宇久井なり~~~

今回は、名古屋から釣友のT山くんが参戦するなり~~~!

午前0時過ぎに釣センター駐車場で合流

しばし釣り談義に花が咲きおしゃべりタイム

昨日の磯の状況など・・・etc

釣りの事を考え午前1時就寝

 

2人で磯上がりしたのは、もちろん小平石なり~!

2人並んでサオを出すが・・・

速い上り潮なり~~~

その上、小サバが沸いてるなり~~~ 😯

昨日は居てなかったなり~~~!

仕掛けを遠投すること数投目

なんとか80mラインで強烈なアタリ!が来たなり~!!!

慎重に磯際まで寄せてきたが・・・

アレ?・・・

根に張り付いたのかな?

こんなところに根は無いはずなり~

たぶん切れた底物の仕掛けに巻きついたみたいなり~~~

多少待ったがジ・エンド 😥

 

そこからは小サバに振り回され手の打ちようがないなり~~~ 🙁

しかし・・・

満潮を過ぎたころから海中の様子に異変が

小サバが全然いなくなったなり~~~!!!

その代わりに無数のグレが見えてるなり~!!! 😯

足元から狙いをさだめ連続でグレ、ヒット!!!

 

場所移動し他の所でサオを出していたT山くんを呼び戻す

戻って来てすぐにグレをヒット!させてるなり~!

そこから怒涛の入れ喰なり~~~!!!

2014-05-31 008 (640x480)

今回、重宝したオーナばりの「遠投ハヤテX」「速手グレX」「剣華グレX」

そして釣研の「エイジア」

 

終わってみれば

2人でグレ25~38cmを24枚

私の釣果なり~~~

2014-06-01 001 (640x480)

と言う事は

T山くん、同型のグレを16枚釣ったなり~~~!!!

名古屋から来てくれた甲斐があったなり~~~

よかった!よかった!よかったなり~~~!!!

 

グレ楽釣~!

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

5/31、兵頭さんと会長と宇久井に来てるなり~!

前日の午後18時に宇久井釣センター着

兵頭さんたちと合流したなり~~~

夜ご飯は3人で宇久井の「文ちゃん」でプチ宴会したなり~~~ 😳

 

兵頭さんと会長は、地エビに上がったなり~

釣りバカはもちろん指定席の小平石なりよ~~~!

 

相変わらず潮は・・・

上ったり、下ったり、フラフラしてるなり~~~ 🙁

潮に悪戦苦闘、しかし通いなれた小石平

魚のいる場所を探しピンポイントで攻めるなり~!

そして、順調に魚を掛けていくなり~!!!

2014-05-31 001 (640x480)

は~い!ナイスサイズのグレで~す 😀

 

午後13時までサオを振ったなり~~~

早い目に納竿したなり~~~

結構、暑いなり~~~ 😳

釣果は

2014-05-31 006 (640x480)

グレ・イサギなどいろいろな魚に出会えたなり~~~!!!

あれれ!グレがはみ出してるなり~~~ 😯

 

一日で帰る予定でしたが・・・

明日の日曜日

名古屋のT山君が来るので延長戦に突入するなり~~~!

つづく・・・

 

ニューアイテム

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

お気に入りの「オーナーばり」さんから

ニューアイテムが登場したなり~!

ラッセルキャップ

オーナーラッセルキャップ

5カラー(シルバー、ライム、ブルー、レッド、ゴールド)

 

アームプロテクター

アームプロテクターに新色が登場したなり~!

 

アティヌスフィッシングタオル

アティヌスフィッシングタオル

 

ライトフローティングベスト

5Xα-floating-system ライトフローティングベスト

 

コンビネーションアクティブレインスーツTYPE3

コンビネーションアクティブレインスーツTYPE3

3カラー(ブラック/ゴールド、ブラック/ホワイト、ブラック/レッド)

 

欲しいなりな~~~!!!

誰かプレゼントしてくれなり~~~

 

今週末も釣り日和!見たいなり~~~

 

宇久井で連荘(二日目)

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

前日の夜は、コメカミ大魔王 😈 と

宇久井港でプチ宴会、夜風に当たりながらグィ~と

缶ビール、ジャンジャンバリバリ空缶に変身 😳

午前0時に就寝したなり~~~zzz・・・

 

 

25日の早朝

01月18日 001

2014-05-04 002

名古屋のツヨポンと新宮の地元のカワモト名人と合流したなり~

3人で小平石に磯上がりしたなりよ~!!!

ツヨポンは尾長狙いで一級ポイントの「東のハナ」へ

カワモトくんと釣りバカは、おなじみの「指定席」

 

釣りを開始するが・・・

釣りバカ全然アタリなし 😥

その横手ではカワモトくん、
ビシバシと魚を電撃フッキング~~~!!!(地元有利?)

グレ・グレ・グレ・シマアジ・グレ…絶好調なり~カワモト名人

羨ましいなりな~~~

東のハナでサオを出しているツヨポンも・・・不調 🙁

ツヨポンたまらず弁当船で沖エビに移動したなり~~~

 

ブチブチブチと独り言が増える中、潮に変化が 😯

キタ・キタ・キタ~~~!!!

2014-05-25 005

宇久井の魚、営業活動開始したなり~~~

と思ったら、連続でヒット!したなり~~~!!!

もちろんサイズアップ!!!したなりよ~~~!!!

2014-05-25

次は、こいつだー!

140525_101045 (480x640)

ビッグサイズ!のカワハギくん、登場!!!

おチョボ口がカワイイなり~~~

もちろん晩酌のおともにキープ :mrgreen:

 

その後は入れ喰いモード!突入したなり~~~!!! 😀

釣りバカの釣果なりよ~~~

IMG_0248 (640x480)

悪銭苦闘しながらグレにシマアジ、サイコー!!!

楽しい楽しい二日間の釣りロードが終了したなり~~~

 

宇久井で連荘(一日目)

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

連泊でエンジョイ!フィッシングして来たなり~~~!!!

24日は、

大阪の兵頭さん&OHのhgくん、3人でコラボ釣行

宇久井なので磯上がりしたのは、もちろん小平石なり~~~!!!

 

以前、hgくん小平石でズーボを体験したんで・・・ちょっと不安顔 🙁

でも今回は、違うなり~~~!

自信を持って太鼓判付きの釣果あるなり~!!! by釣りバカ

IMG_0235 (640x480)

3人並んで仲良くサオを出してるなり~~~
(左:兵頭さん、右:hgくん)

 

IMG_0239 (640x480)

hgくん、真剣なまなざしでサオ先に集中してるなり~~~!!!

その後、バチ~バチ~~バチ~~~!

と強烈なアタリが来たなりよー!!!(2回連続)

魚の姿は見れませんでしたが、かなりの大物なり~~~ 😥

たぶん大きなマダイやったと思うなり~~~ 😯

 

釣りバカもポツリポツリとグレと出会ったなりー!

IMG_0238 (640x480)

良型のグレを手に持ち、ハイ!チーズ 😀

 

24日の私の釣果なり~~~!!! 😉

140524_132438

 

明日、25日は

名古屋からツヨポン、そして地元の河本くんの3人で小平石へ行くなり~~~

つづく・・・