呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!
釣りバカ大魔王なり~~~!!!
12日の土曜日、雨予報だったんで
一日ずらして日曜日から宇久井釣行の予定
すると何と!土曜日の釣果!
オベラシでグレ30~43cmを二桁
お気に入りのコベラシでは、35~42cmを十数枚と絶好釣!なり~

13日の日曜日、期待してお気に入りのコベラシに
地元の名手(酔拳)マサヒコと磯上がりしたなりよ~!!!

東のハナ、こんな感じです
天気は晴で北西風、海上多少うねりあり。ちなみに水温は17.2℃
潮の動きが前日とは・・・
下りなのか、上りなのか、はっきりしないなりよ~~~?
そしてアタリを出してくれるのは

またしても厄介なショウサイフグ(涙)
あの手・この手と仕掛けを試行錯誤していると
左隣でサオを出しているマサヒコが大きくサオを曲げた!
釣り上げたのは、35㎝クラスのポッテリと肥えた寒グレ
マサヒコに先手を取られショックで立ち直れないなり~~~
と思っていたら、穂先に違和感!?
するとサオ先が海中に突き刺さるなり~!!!
慎重にあしらい釣り上げたのは

ナイスなグレ
その後も連発で釣れてくると思ったんですが・・・
チ~ン 静かな状況が続いてジ・エンド!
釣果は

何とかグレちゃん、2枚に出会えることが出来たなりよ~!!!
当日、使用したタックル
サオ:がまかつ「ファルシオン」 1.25-5.3m

リール:シマノ「BB-XハイパワーフォースC3000DXXGS」

ライン:オーナー「ザイト・磯の白」 1.75~2号

ハリス:オーナー「ザイト・磯フロロ」 1.75~2.5号

ウキ:釣研・グレ専科G、オペレート、エイジア



ハリ:身軽グレ(5~7号) ザ・ROCK(6~8号)


フカセパーツ:ウキ止ウーリー、がっちりウキ止、ハヤテシモリ、スクラム潮受




使用した配合エサとサシエ



