呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!
釣りバカ大魔王なり~~~!!!
昨日は、関西磯研の11月度例会に参戦したなりよ~~~!
釣り場は、クラブのホーム宇久井磯なり~~~
沖エビに岡ちゃん
マルシマに川上さん
コベラシにツヨポンとシゲさんと釣りバカと末ちゃん
オベラシに花ちゃんと和田ちゃんと新宮のボンボン
ソバ島に大西くん
使用したタックル
サオ:がまかつインテッサG-Ⅳ 1.5-5.3m
リール:シマノ・エクスセンス LB SS
ライン:磯の白 2号 ハリス:ザイト磯フロロ2号
潮は串本から熊野方向に流れる下り潮なり~~~
かなり速そうなりよ~~~
仕掛を試行錯誤してると右隣でサオを出していた
ツヨポンが大きくサオを曲げたなり~~~!!! 😯
釣りあげたのは、30cm級の本命グレなりよ~~~!
その後もポンポンとグレをヒットさせてるなり~~~!
釣りバカも何とかアタリを捕えグレに出会えたなりよ~~~!!!
ツヨポンの右側でサオを出している末ちゃん
あの手・この手と試行錯誤するが・・・
まだアタリを捕えてないなり~~~ 🙁
徐々に冷たい潮が入ってきたみたいでサシエが冷たいなり~~~
と同時にアタリが・・・なくなってきたなりよ~~~ 🙁
深いタナを狙っていると・・・
糸フケが立ち上がりバチバチバチとラインを弾き出されたなり~~~ 😯
キタ!キタ!!キタ~~~!!!
タバコをくわえ余裕のやりとりしてたら
アレレ・・・!?
根に張り付かれたなりよ~~~ 🙁
多少待ったんですが・・・痛恨のジ・エンド 😥
強烈なアタリ&今日いちの引きだったんですが・・・
その後もサオを振り続けるが・・・生命反応がないなり~~~ 🙁
納竿時間を迎え、終了~~~
午後2時の迎えで帰港したなり~~~!
釣果は
へ~んな潮で最悪でしたが
なんとかグレ5枚と出会えたなり~~~!!!
参加者全員、悪戦苦闘されてましたがグレ釣りを楽しんだ一日なり~~~!
明日は祝日、どうしようかな~~~
ほんまに厳し状況だったなり~~~!
通いなれたホームでグレにいじめられるとは・・・・(涙)
小物は釣れるが・・・
チョット油断したら大物にやられたなり~~~!
チョー悔しいなりよ~~~!
リベンジ、行くなりよー!!!
親分!お疲れサマンサ
しかし・・・・難しい状況でしたね
コッパ釣るのに二人とも真剣モードで(笑)
宇久井では、もっと簡単に釣れてもらわないと
困りますよね
大型グレ?マダイ?あれ・・・見たかったな!