エッ!なんで?

実は昨夜、釣行記をブログアップしたんですが・・・

消滅したみたいです(涙)

 

9日の土曜日、ワカメちゃんと贄浦に出撃してきたよ~だ!

希望磯は双子でしたが・・・ 思った以上に波・うねり(ガックリ)

双子を諦め船長の勧めで湾内のロープそばの高場に磯上がり

ここは2度目の磯上がり、シモリが点在し良い場所と思っていたんですが・・・

魚からのシグナルは全く無、魚の気配さえ感じ取れません(涙)

テンション下げ下げでしたが、午前11時の見回り船で磯移動を決断!

一様、沖磯を見に行きましたが・・・凄~い波・うねり

船長の勧めで初磯にチャレンジ!!!

磯移動が正解!一投目からアタリ!魚の活性、高そうー!!!

釣れて来たのは、25cm級の尾長グレ

その後も仕掛けを入れるたびにヒット!

数匹釣り上げると突然、サシエが取られなくなりました(何で~?)

地合終わりかな?と思っていたら

凄いアタリが私を襲いました(ヒェ~!)

釣り場は所々にシモリや海溝が点在

あちらこちらと磯を駆け回り何とか釣り上げた魚は

50cm弱のチヌをget!!!したなり~

そしてドラマが・・・

納竿間際、ワカメちゃんのサオが悲鳴を上げていますー!

またドデカイチヌ掛けたなと思っていたら・・・何と!

ドド~ン!!!格闘の末、釣り上げた魚は

50cmジャストのジャンボ・グレ、凄~いの一言(羨ましい~)

 

初磯の名前をつけましたよー 「サコタン島」

 

ワチキの釣果なり~

 

 

贄浦にはまだまだ未開の磯がたくさん点在しています

皆さんもチャレンジ!してみては!?