呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!
釣りバカ大魔王なり~~~!!! 
26日(日曜日)は、三重県釣連盟の秋季大会に参加したなり~~~!
開催場所は、昨日サオを出した古和浦なりよ~
AM5:00~受付 5:15から大会説明 5:45乗船
釣りバカのクジ番は21番
大島、カケ崎の3番、カケ埼の地、ビショゴのハナレ、カベと選手を降ろし
次は19番・20番・21番の3人、行くよ~の声で磯上がりしたのは 😯
なんと前日、ジャンボグレを釣り上げたアシカの地

磯上がりしたメンバーは、チーム凪の黒瀬くん、アベちゃんと釣りバカ
さて釣り座を決めるジャンケンは
一番抜けがアベちゃん、二番抜けが釣りバカ、最後に黒瀬くん
と言うことで
昨日の実績場の奥側にアベちゃん、スベリに釣りバカ、船着きに黒瀬くん

と3人並んで競技を開始したなり~~~!ピ~
使用したタックル
サオ:がまかつインテッサG-Ⅳ 1.5-5.3m
リール:シマノ・BB-XハイパーフォースMgC3000DHG
ライン:磯の白 2号 ハリス:ザイト磯フロロ1.75~2号




先ずは足元を狙いサシエをゆっくり落とし込んでいくが・・・
数階、試すがサシエだけがとられる状況
狙いを変更して沖目狙いにチェンジするなり~~~
磯際にマキエを多めに投入
仕掛をサオ二本分ぐらいの所に投入しマキエをかぶすなり~
マキエの真中にサシエの付いたハリを誘導するなり~~~
再度、磯際にマキエを数杯投入するなり~~~
オペレートがなじみジワジワと海中を漂っているなり~~~
すると!!!
スピードをまして視界から消えたなり~~~ 😯
ア・タ・リ!!!
サオから伝わる重量感、ナイスサイズなりよ~~~!!!
釣り上げた魚は・・・

40cmに近~いグレなり~~~ 😆
早い時間帯にナイスグレをget!したなり~!!!
この勢いで追加するなり~~~
と思っていたんですが・・・ 🙁
後が続かないなりな~~~?
前半戦は、釣りバカ1匹、アベちゃんコッパグレ2匹、黒瀬くんコッパグレ2匹
後半戦、頑張るなり~~~!!! 😎
と意気込んだが釣れてくる魚は
キムチランドのアイゴの連続 🙁
手首がいた~い、腱鞘炎になりそうなりよ~~~
と思っていたら奥側で大きくサオを曲げてるのは誰なりか~!?
磯の先端まで出て波をかぶりながら攻防中のアベちゃん(カッコイイ~!)
タモにおさめた魚は、アカジャコ
じゃなくて40cm近い立派なマダイなり~~~
その後、3人とも追加出来ず
納竿タイムのPM12:00を迎えたなり~~~ 😐

検量の結果、39.8cm(990g)
重量の部で4位に入賞したなり~~~!!! 😎
賞品はSIMANO・ワンピースコマセミキサー

そして長寸の部で1位なり~~~!!!

中身は

VARIVASのバッカン40cm
連盟の役員の方々、参加者の方々、お疲れ様でした
PS:いつもブログ拝見してますよ~!
とお声をかけていただき嬉しかったなり~~~!!!
お名前聞くの忘れちゃいました、ごめんなさいね
良かったらコメント入れといてくださいね 😉
秋グレを楽しんだ2日間なり~~~!!! 😉