中部版、12月11日号&宇久井港

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

151211chubu

週刊つりニュース・中部版が届いたなりよ~~~! 😯

エッ!と思ったら・・・!?

20151207_163704

宇久井の釣行記が掲載されてるなり~!!!

そしてヨッシーくんも載ってるなり~~~!

 

紙面は見覚えのある方なりよ~~~

そして「寒グレ攻略」を説明しているのも同じ方なり~~~!

20151207_163611

その名は、ガッキーくんなり~~~

良かった購読して見てくださいなりよ~~~!!!

 

 

昨日の宇久井は・・・沖磯で 😥

帰港後、宇久井港で

どやさー!!!

001 (640x480)

2~3時間で

005 (640x480)

釣ったなりよ~~~!!!良一_20

 

 

関西版、12月4日号

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

151204kansai

先日、週刊つりニュース・関西版 12月4日号が届いたなりよ~~~!

今週のつり作戦は

「投げアブラメの季節」、「晩秋から初冬の船釣り魅力」、「フカセ釣りグレシーズン」

◎東播・播磨新島の落ちギス活況、◎陸っぱりタチウオワインド佳境、◎林崎のロックフィッシュゲーム熱い、◎管理池のヘラと勝負

などなど釣り場情報が満載なりよ~!!!

 

 

今回は、「フカセ釣りグレシーズン」に宇久井の釣行記が掲載されてるなり~~~!

20151130_122930

良かったら購読して見てくださいなり~~~!!!良一_27

 

今週末はホームの宇久井に出撃するなるよー!!!

 

 

プチ遠征、式根島でオナガグレを狙う

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

11月29日、オナガグレを狙って式根島まで遠征してきたなりよ~~~!!!

同行者は、三重グレ研の

大阪・和歌山・三重・愛知・岐阜の釣りバカ御一同の10人なり~!!!

28日、PM21:30に名古屋に集合したなり~~~

名古屋から車3台に分乗し、PM22:00に出発!したなり~~~

伊豆・下田港に到着したのがAM01:30ごろなり~~~

 

AM03:00、港に今回お世話になる「富久丸」が入港してきたなり~~~!

荷物を積み込みAM03:30、式根島に向いて出港したなりよ~~~!

途中、ウド根でイシダイ狙いの4人組を磯に降ろして

 

式根島に到着したのが、AM06:00過ぎ

先ずは、なおさん&はら坊の2人

次は、Y岡さん・O木さん・T塚さん・T井さんの4人

そして釣りバカ&コバちゃん

残ったツヨポン&岡ちゃんは岬を回って消えていったなり~~~

 

 

上がった磯の名前はわからないですが、足場の良い磯だったなりよ~!!!

DSC_0042 (480x640)

天気は晴で西風、海上多少波気ありで水温21.0℃

当日、使用したタックル
サオ:ダイコー「アラグレ」2-5.3m
リール:シマノ「BB-Xテクニウム5000」
ライン:オーナー「ザイト・磯の白」4号
ハリス:オーナー「ザイト・磯フロロ」3~5号
ウキ:釣研「オペレート」「エイジアマスターピース」
フカセパーツ:ウキ止めウーリー(ピンク)、スクラム潮受(ホワイト)

イワシパワーグレグレパワーV9アミノ酸α01
くわせオキアミスーパーハードMくわせオキアミスペシャルM

 

 

朝一から小型のオナガグレに悪戦苦闘したなり~~~

なかなか良型のオナガグレに出会えず焦るなりよ~~~良一_29

突破口を見出したのが、AM09:00ごろなり~~~!!!

20151129_113142 (640x480)

こんなところでと・・・思っていたら

2015-11-29式根島で出会えた良型尾長グレ

40cmオーバーの良型オナガに出会えたなりよ~~~良一_20

それからは面白いように40cm級のオナガグレが釣れてくるなり~~~!!!

釣れ過ぎゴメンで釣場をコバちゃんに譲ったなりよ~~~

それからコバちゃんは、良型オナガの連発モード突入!したなり~~~

 

終ってみれば2人そろって良型オナガ、バンバラバン!!!

釣りバカの釣果の一部なり~~~!

20151129_165513 (640x480)

他のメンバーも良型のオナガ・イサギなどたくさん釣っていたなりよ~~~!!!

 

 

終始ワイワイ・ガヤガヤととても楽しめたパーティーだったなりよ~~~良一_19

ツヨポン、今回はすべてお世話になりました <m(__)m>

また次回も4649なりよ~~~!!!

 

 

MARUKYU FAN GROUP

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

先日、MFGの更新手続きをしたなりよ~~~!

後日、MFG本部からオリジナルステッカーとワッペンが届いたなり~!!!

20151116_124609

「美しい水辺を守り、もっと楽しい、もっと広い、もっと深い、釣りを創造しよう」

をスローガンに活動しているなりよ~~~!!! 😉

 

 

それとマルキューさんの釣果情報「グレフカセ隊」

20151118_120953

「FUKASE★STYLE GURE」のオリジナルステッカーが少し変わったなりよ~!!! 😯

良かったらサイトも見てあげてくださいなり~~~!!!

http://www.marukyu.com/weblog/fukase_style_gure/

 

 

関西版、11月20日号

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!!良一_27

 

 

151120kansai

週刊つりニュース・関西版、11月20日号が届いたなりよ~~~!

今週のつり作戦は

「新ベラの季節」、「テンヤ釣りタチウオフィーバー」、「投げでカレイ&落ちギス」

◎南紀・和深フカセ釣りグレ好気配、◎陸っぱりタチウオ狙い目、◎ジギングに釣趣!、◎奈良・上津ダムでワカサギ開幕

などなど釣り場情報が満載!なりよ~~~!!!

 

 

今回は、グレ盛況「南紀」勝浦の磯の中で宇久井の磯が掲載されてるなりよ~~~

20151116_123655

良かったら購読して見てくださいなり~~~良一_20