呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!
釣りバカ大魔王なり~~~!!! 
11月29日、オナガグレを狙って式根島まで遠征してきたなりよ~~~!!!
同行者は、三重グレ研の
大阪・和歌山・三重・愛知・岐阜の釣りバカ御一同の10人なり~!!!
28日、PM21:30に名古屋に集合したなり~~~
名古屋から車3台に分乗し、PM22:00に出発!したなり~~~
伊豆・下田港に到着したのがAM01:30ごろなり~~~
AM03:00、港に今回お世話になる「富久丸」が入港してきたなり~~~!
荷物を積み込みAM03:30、式根島に向いて出港したなりよ~~~!
途中、ウド根でイシダイ狙いの4人組を磯に降ろして
式根島に到着したのが、AM06:00過ぎ
先ずは、なおさん&はら坊の2人
次は、Y岡さん・O木さん・T塚さん・T井さんの4人
そして釣りバカ&コバちゃん
残ったツヨポン&岡ちゃんは岬を回って消えていったなり~~~
上がった磯の名前はわからないですが、足場の良い磯だったなりよ~!!!

天気は晴で西風、海上多少波気ありで水温21.0℃
当日、使用したタックル
サオ:ダイコー「アラグレ」2-5.3m
リール:シマノ「BB-Xテクニウム5000」
ライン:オーナー「ザイト・磯の白」4号
ハリス:オーナー「ザイト・磯フロロ」3~5号
ウキ:釣研「オペレート」「エイジアマスターピース」
フカセパーツ:ウキ止めウーリー(ピンク)、スクラム潮受(ホワイト)





朝一から小型のオナガグレに悪戦苦闘したなり~~~
なかなか良型のオナガグレに出会えず焦るなりよ~~~
突破口を見出したのが、AM09:00ごろなり~~~!!!

こんなところでと・・・思っていたら

40cmオーバーの良型オナガに出会えたなりよ~~~
それからは面白いように40cm級のオナガグレが釣れてくるなり~~~!!!
釣れ過ぎゴメンで釣場をコバちゃんに譲ったなりよ~~~
それからコバちゃんは、良型オナガの連発モード突入!したなり~~~
終ってみれば2人そろって良型オナガ、バンバラバン!!!
釣りバカの釣果の一部なり~~~!

他のメンバーも良型のオナガ・イサギなどたくさん釣っていたなりよ~~~!!!
終始ワイワイ・ガヤガヤととても楽しめたパーティーだったなりよ~~~
ツヨポン、今回はすべてお世話になりました <m(__)m>
また次回も4649なりよ~~~!!!