早春のノッコミ・チヌなり~!

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

7日・8日の両日、贄浦に出撃したなり~~~!

7日のメンバーは

丸ちゃん・ス~サン・アベちゃんと釣りバカ

磯はもちろん、期待通りの双子なり~~~

し・か・し!!!

思った以上に・・・!? 波ありプラスうねり 😯

しかたないので、限られた釣り場でサオ出し

エサ取りが多く悪戦苦闘、そんな中!

今期、絶不調だったアベちゃんが!

2014-03-07 004

ドド~ンと!

40アップのグレ、アベちゃんのどや顔なり~~~!!!

 

そして運気上々中!のアベちゃん

2014-03-07 002

40cmオーバーのイシダイも釣り上げちゃいましたー!!!

アベちゃんのオンステージ
羨ましいなり~~~! 🙄
すてき~~~! 😉

 

その夜は、丸ちゃん・アベちゃんと釣りバカの3人で

明日の大漁を祈願してプチ宴会で盛り上がったなり~~~ 😳

 

8日のメンバーは

昨日に続き連荘組の丸ちゃん・アベちゃん・釣りバカ

そして伸ちゃん・コバちゃん・バンク大西くん・末ちゃん・亮太くんの8人

豪華メンバー、そう出演なり~~~!!!

 

昨日より波・うねりが有るので双子をあきらめ

内磯に分かれて磯に上がったなり~~~!

その時点でグレ狙いからこの時期旬のチヌ狙いに変更したなり~

アベちゃん・末ちゃん・大西くんはイカ島

亮太・コバちゃんは高台

丸ちゃんと伸ちゃんは潮吹

釣りバカは一人でさらに奥の無名磯に磯上がり

 

当日、使用したタックル
サオ:がまかつ「アテンダーⅡ」 1.25-5.0m
リール:シマノ「エクスセンスLB SS」
ライン:オーナー「ザイト・磯の白」 2号
ハリス:オーナー「ザイト・磯フロロ」 2号
ウキ:釣研「オペレート」 B・G3・G5
ハリ:OH元輝グレ(6号・7号)
フカセパーツ:ウキ止ウーリー(ピンク・グリーン)、結びストッパー
フカセパーツ 002

 

2投目からチヌからコンタクト

140308_093102

その後は、グレの数釣り!サイコーなり~~~

結構楽しめるなり~~~!!!

 

お昼前の船で丸ちゃん&伸ちゃんが場所移動してきたなり~!

2014-03-07 005

伸ちゃんにズーム・イン!

2014-03-07 006

 

釣りバカの釣り座から丸ちゃんが見えてるなりよ~~~

新規イメージ

丸ちゃんにズーム・イン!

2014-03-07 009

狙いのチヌを狙って本気モード突入!の気配 😯

 

釣りバカの釣果は・・・

2014-03-07 011

狙いのチヌ、35~50cmを3枚!

最長寸のチヌを手に持ち、ハイチ~ズ

2014-03-08

 

全員が、グレ・チヌと出会えエンジョイ・フィッシング!!!

楽しい一日だったなり~~~ 😉

 

エンジョイ!フィッシグ~チョキ、パ~

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

昨日は、豪華メンバ~で贄浦に出撃してきたなり~~~

はら坊・コバちゃん・濱ちゃん・ツヨポンと釣りバカの5人

早朝の和丸渡船の乗船場に見覚えのある方が・・・ 😯

大谷名人も来てるなり~~~

 

 

双子には、はら坊・コバちゃん・濱ちゃんと釣りバカの4人

2013-03-23 003 (640x480)

 

ツヨポンはひとりでカベに

贄浦・カベ 006 (640x480)

 

当日、使用したタックル
サオ:がまかつ「アテンダーⅡ」1.25-5.0m
リール:シマノ「エクスセンスLB SS」
ライン:オーナー「ザイト・磯の白」2号
ハリス:オーナー「ザイト・磯フロロ」1.75号
ウキ:釣研「オペレート」 G3・G5・G7
ハリ:OH元輝グレ(6号・7号)
フカセパーツ:ウキ止ウーリー(ピンク・グリーン)、結びストッパー

フカセパーツ 002

 

釣果は

全員でグレ40cm級を4匹とマダイ45cmとチヌ45cm その他イガミ・アイゴ・・・etc

 

スマイルが似合うトーナメンター、濱ちゃん

良型グレをゲット!したなり~~~!!!

2014-02-26 001 (640x480)

 

コバちゃんは良型の赤ジャコ(マダイ)をget!したなり~~~

2014-02-26 002 (640x480)

 

釣りバカも良型を釣り上げたなり~~~!!!

2014-02-26 003 (640x480)

 

 

あれれ・・・!?

はら坊のヌーチとツヨポンの良型グレ

写真撮り忘れたなり~~~

次回、大型グレよろしくなり~~~

 

詳細は、つりニュースで

楽しみにしといてくださいなり~~~!!!!

 

贄浦ナウなり〜

140226_065613

 
呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャン〜
 
釣りバカ大魔王なり〜〜〜DIMG0028_3.gif
 
 
贄浦に2日ぶり参上DIMG0052.gif
本日のメンバーは
はら坊、コバちゃん、濱ちゃん、ツヨポンDIMG0062.gif
 
前回の2連チャンボーズのリベンジなり〜〜〜
今回は、良型に出会いたいなり〜〜〜
 

 

贄浦で2連荘

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

22日(土)と23日(日)の両日、贄浦に行って来たなり~~~

22日のメンバーは、伸ちゃん・アベチャン・なおさん

なおさんには一級ポイントのサンカクへ

640-002

ズ~ムインするなり~~~

640-001

なおさん、新曲の「ボウズの花道」オンステージ中なり~~~!

観客は全員、ボーズになったなり~~~ 😥

 

23日のメンバーは、アベチャン・岡ちゃん・大西さん

本日のサンカク行きは、大西さんなり~!!!

640-004

 

また船が来たなり~~~

640-003

岡ちゃん、ロッド・ケース降ろし忘れたなり~~~ 😯

 

本日は絶好の釣り日和と誰もが予想していたなり~~~

しかし・・・

北風がヒュ~~~と強いなり~~~ 🙄

昨日と同様・・・

北風にまいったなり~~~ 😥

140223_162502

アベチャン、lカモメのジョナさんに襲われてたなり~~~

怖いですね 😯

皆さんも気をつけるなり~~~!!!

 

2日連続のボーズ 😥

かわい子ちゃんのグレに出会えたなり~~~

どこですかー!!!

 

良型グレを求めて・・・!

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

昨日、またまた三重県贄浦の磯にアタックしてきたなり~~~!!!

今期、贄浦は5度目のチャレンジ!

2回は40cm弱のグレに出会えましたが、後の2回は撃沈(涙)

納得の行かない釣果が続いてるなり~~~ 🙁

 

今回のメンバーは

丸ちゃん・はら坊・コバちゃん・あべちゃんそして釣りバカの5人なり~!

さてさて今回の釣行どうなることやら・・・

 

当日、和丸渡船の乗船場で「釣りバカさんですよね!」

と声をかけて頂いたのは、なんと!daidouさんでした(嬉)

AM06:30出船!

丸ちゃん&あべちゃんは、グレ&チヌ狙いでロープの磯へ

残りのメンバー、はら坊・コバちゃん・釣りバカは

指定席の双子の磯へ

贄浦・双子

当日、使用したタックル
サオ:がまかつ「アテンダーⅡ」1.25-5.0m
リール:シマノ「エクスセンスLB SS」
ライン:オーナー「ザイト・磯の白」2号
ハリス:オーナー「ザイト・磯フロロ」1.75号
ウキ:釣研「オペレート」「グレ専科G」
ハリ:OHグレ競技用、OH元輝グレ(各6号)

タックルのセティングをしていると

はら坊&コバちゃん、早々にルアーをぶち込んでいるなり~ 😯

釣り座を決めさて釣りを開始しようと思っていたら

2014-02-05 001 (640x480)

コバちゃんが平スズキをget!したなり~~~!!!

続いてはら坊も同サイズの平スズキをget!!

その後、両者連続で同サイズの平スズキを追加!

2014-02-05 013 (640x480)

 

フカセの方は・・・

アタリが無いままサシエだけが取られる状況が続いてるなり~!

その上、変~な潮 😐

上潮は前に出て、底潮は手前に来てるみたい

そんな状況が続き満潮時間(am09:00)を迎えたなり~~~

 

下げ潮に賭けタックルを変更

ウキ:G3から0号にチェンジ

ハリ:グレ競技7号から元輝グレ7号に変更

ハリスにジンタン5号

しかし・・・

ウキの沈下スピードが速そうなのでジンタン6号にチェンジ

そしてその後、ドラマが・・・

手元のラインにコツ!と違和感、「アタリ?」

少し待っていると再度コツ!と来たので大きくアワセると

キタ~!キタ~~!キタなり~~~!

2014-02-05 017

釣り上げた魚は

2014020510430000.jpg

2014-02-05 005 (452x640)

ド・ド~~~ン! 

 どやさ~!!!

メタボ系ポッチャリ グレゲッチュ~したなり~~~! 😮

気分はサイコー!!!

しかし・・・その頃から北風&雪が 😯

でも今回の釣りバカはめげないなり~~~!!!

指先は麻痺してくるし風向かい、悪条件をすべて撥ね退け

少ないチャンスを活かし

良型グレを追加したなり~~~!!!

2014-02-05 010 (640x480)

48cm、 45cm、 41cmと

40オーバーを3枚そろえたなり~~~!!!

 

今回で絶不調から脱出したなり~~~!!!

これからの寒グレ・シーズン、楽しむなりよ~~~!!! 😉