小平石に出撃!

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

9日に続いてまたまたグレが好釣!の
         宇久井に出撃したなり~~~!!!

磯上がりしたのは、もちろんお気に入りの小平石なり~

 

そして・・・

今回は、特別ゲストのお出まし

名古屋から泳いで、なおさんも来てたなり~~~!!!

140412_070256

な~んちゃって! :mrgreen:

 

釣果は・・・

海色悪く不安要素がある中、なんとか

釣果640

良型を揃えたなり~~~

上出来!ですよね~~~!!! 😉

 

大平石では平スズキ、丸島ではシマアジ47cm、などなど釣れてたなり~~~!

詳細は「つりニュース」を楽しみしといてくださいなり~~~

 

さて次回は、何時行こうかな~~~!?

 

ひさしぶりに・・・

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

140408_171036

4月8日(火)午後5時ごろ、R169の桜並木を通過!

はい!そ~なんです!!!

HGの宇久井に向いてレッツ・ゴ~なりー!!!

 

午後19時に宇久井釣センターでコバちゃんと待ち合わせ

※ちなみにコバちゃん、当日は三重県錦でサオを出してたなり~~~!

合流後は焼き鳥屋でプチ宴会・・・

その後にオッパイ星人に出会えました :mrgreen:

 

9日、釣りバカ・コバちゃん・ツヨポンの3人で小平石にチャレンジ!

コベラシ (640x480)

厄介な潮の流れで悪戦苦闘を強いられたなり~~~ 🙁

でも通い慣れた指定席

ジャジャ~ン! 😯

2014-04-09 002 (640x480)

     どやさ~~~!!!

幸先よく、良型をゲット!したなりー!!! 😉

 

2014-04-09 004 (640x480)

 

先端でツヨポンとコバちゃんは

140410_094110

2人とも乱獲者なり~~~!!!

 

当日の詳しいことは、「つりニュース」で楽しみにしといてくださいなり~~~!

 

和丸、グレ釣り大会2日目

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

前日は、ウマセでノーフィッシュ

優勝者は、グレ10枚をそろえ5500g(凄~い!)

 

23日は、ツヨポン・アベちゃんも参戦!

ツヨポンは予定通りロープへ

そしてアベちゃんと釣りバカは予定していたウマセをキャンセル

オレノ磯に変更したなり~~~

オレノ磯

前回、良型チヌ&グレが釣れ良い思いをした場所

午前中は、小型~良型グレが楽釣!したなり~!!!

午後からは西風に悩まされながらもマダイ・アイゴ・グレがヒット!したなり~!!!

 

釣りバカの釣果の一部なり~~~

2014-03-23 001 (640x480)

良い型ですよ~!

 

もちろんアベちゃんも

3-23 アベちゃん01 (300x400)

その上、グレ10枚をそろえ 😯

3-23 アベちゃん釣果 (300x400)

なんと優勝したなり~~~!!!

アベちゃん、おめでとうなり~~~!

アレレ、ツヨポンが・・・そんな時もありますわな 😥

 

さてと来月からは宇久井に出撃するなりよ~~~!!!

 

第1回、和丸グレ釣り大会

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

22日・23日の両日

三重県贄浦、和丸でグレ釣り大会が開催されたなり~~~!

 

22日は、伊勢のキクちゃんとウマセに磯上がり

午前中は、魚からのシグナルは無かったなり~~~

 

午後からは、期待感上々↑

そして強烈なアタリを捕らえる

来た~来た~~来たなり~~~!!! イェ~イ

しかし・・・ 😯

釣り上げた魚は、サンノジ 😥

その後は・・・ジ・エンド

優勝者は、灯台下でグレ10枚(5500g)

悔しいなり~~~ 😥

 

それから今日

「週刊つりニュース」が届いたなり!

20140321-kansai

顔なじみの兵頭さん・正尺くんも載ってるなり~~~

3月28日

そろそろグレも終盤

良かったら購読してあげてくださいなり~!!!

 

23日の釣りは明日に続くなり・・・

 

贄浦へ出撃したなり~

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

前回、チヌを釣った新ポイント

     「オレノ磯」の全景なり~~~

2014-03-16 008 (640x480) - コピー

ズーム・イン!

オレノ磯

チヌ・グレ・アイゴ・・・etc 

色々な魚に出会えるなりよ~~~!!!

これからが面白いポイントなり~~~!

 

 

16日の日曜日、贄浦に出撃してきたなり~~~!

今回は思案した末、㊙磯(ウマセ)に上げてもらったなり~~~

ウマセは、今回で2度目の磯上がり

2014-03-16 007 (640x480) - コピー

 

しかしエサ取りが多く、悪戦苦闘したなり~~~ 😥

でも何とか仕掛けをあの手・この手と試行錯誤の連続

なんとか前半戦に、良型を含む2枚をゲッチュ~!出来たなり~~~

2014-03-16 011 (640x480)

 

 

後半戦、期待が持てるなり~~~

と思っていたら・・・

来ました!
    来ました!
        来ましたよ~~~!!!

ポッテリ系グレ、いっちょうあがり~!!! 😉

2014-03-16 005 (640x480)

これ以上、釣ると乱獲になるのでここで終了したなり~~~

 

良型グレ、2匹を手に持ち ハイ・チ~ズ 😉

どやどやどやさ~

35cm、44cm、44cm、釣れてくれて有難うなり~~~!!!

2014-03-16 010 (640x480)

グレ釣りを楽しんだ一日だったなりよ~~~!!!

詳細は「週刊つりニュース」関西版で

楽しみにしといてくださいなり~~~!!!