呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!
釣りバカ大魔王なり~~~!!! 😀
11/2、贄浦「和丸」に愉快な釣り仲間と釣行
メンバーは、阿部ちゃん・伸ちゃん・バンク大西くん
磯は船長の計らいで3番磯に4人で磯上がりしたなり~~~
しかし・・・ 😯
思った以上に波有、限られた釣り座のみサオ出し出来る
最初にサオを出したのは、水道側でバンク大西くんと伸ちゃん
30分ぐらい遅れて船付で阿部ちゃんがサオを出した
仕掛けをセッチィング中に阿部ちゃんがヒット!

阿部ちゃん、大きくサオを曲げてるなり~!!!

華麗なるフィニッシュ!

釣り上げた35cm級の尾長グレを手に持ち「どやさ~!」と満面の笑み
グレは居ますよーと教えていただいたので、バンク大西くんの横でサオを出す
朝一の仕掛けは
サオ:アテンダーⅡ1.25号ー5.0m、リール:エクスセンスLB SS
ミチイト:ザイト・磯の白2号、ハリス:ザイト磯フロロ2号
ウキ:オペレートG5、ハリ:拳グレ7号
一投目から反応!釣れて来たのは

25cm前後のグレちゃんで~す!
コンスタントにアタリを捕らえ忙しい釣りになったなり~!!!
サイズは、25~35cmの尾長混じり
午後13時ごろ、バンク大西くんが大きくサオを曲げる!
かなりの重量感、大型グレみたいなり~!!!
しかし・・・ 🙄
磯際のハエ根で痛恨のラインブレイク(ザンネンなり~)
またもやバンク大西くん、サオを大きく曲げるなり~
しかしまたもや磯際でラインブレイク(涙)
本人曰く「イシダイでしたわ~」
ここは私の出番なり~~~!
数投目、アタリを捕らえ釣り上げたのは
ジャジャジャジャ~ン!!!

どやさ! どやさ!! どやさ~~~
良型グレ、ゲチュー!したなり~~~!!!(ヤリ~V)
その後も良型グレを狙ってサオを振り続けたが
生憎、波が高くなって来たので
午後15時ごろ、阿部ちゃんが終了
続いて釣りバカも終了
バンク大西&伸ちゃんは、高い場所から釣りを続行中ー
今にも大型が出そうな状況、後ろから見守っていたが・・・
満潮が近づき釣り座が無くなりジ・エンド
釣果は

グレ43cm頭に結構釣れたなり~~~!!!
愉快な釣り仲間とワイワイ・ガヤガヤ、楽しんだ一日だったなり~!!!
秋磯、サイコーなり~~~!
昨年に続き「贄浦」は好調なりよ~!!!