関西版、3月27日号

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

4週!連続で掲載されたなりよ~~~!!! 😯

「週刊つりニュース」関西版、3月27日号が発売中~!なり~~~

150327kansai

今週のつり作戦は
「春アオリ強襲」「船メバル活況」「フカセ釣りグレ好感」
◎投げでカレイ&アブラメ ◎大阪・北港&淡路・沼島 チヌに照準 ◎陸っぱりロックフィッシュゲーム白熱 ◎奈良・天ノ川 エサ&ルアーでアマゴ攻略 ◎管理池のヘラが面白い

などなど釣り場情報が満載なりよ~~~!

 

釣りバカの掲載されてる記事は

関西版

 

 

そして今回は、中部版にも掲載されてるなりよ~~~ 😯中部版

 

良かったら購読してあげてくださいなり~~~!!! 😉

 

 

楽釣~!!!

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

先日、釣り仲間の丸ちゃんとス~さんの3人で贄浦にチャレンジしてきたなりよ~~~!!!

す~さんとは、一年ぶりのご対面

釣りの前日は、「とちの木」で3人ワイワイ・ガヤガヤとプチ宴会したなりよ~~~ 😳

明日の大漁を祈り楽しいひと時を過ごしたなりよ~~~!

 

 

午前6時過ぎ、出船!沖を目指していくが・・・ 😯

アレレ!? うねり有! 波高いなりよ~~~!?

安全第一を考え内磯に変更したなり~~~

船長の勧めで上がった場所は

2015-03-17 011 (640x480)

平磯の4番、な~んちゃって :mrgreen:

 

天気は、晴 北~南東 海上波あり

使用したタックル
サオ:ダイコー・スーパーロイヤルサリュート 1.25-5.3m
リール:シマノ・エクスセンス LB SS
ライン:磯の白 1.75号   ハリス:ザイト磯フロロ1.5~2号

イワシパワーグレグレパワーV9スペシャルアミノ酸α01くわせオキアミスペシャルMグレ丸くわせオキアミ半ボイルL

スクラム潮受けガン玉G7

03拳グレ 11刺牙グレX 06遠投ハヤテX 10遠投ハヤテ

 

 

先ずはオペレートの0号をチョイスしたなり~~~

一投目、仕掛けとマキエを合わして探ると

アタリ!が来たなりよ~~~!!! 😎

釣り上げたのは

2015-03-17 001 (640x480)

25cm弱の本命グレちゃんなりよ~~~!!! 😉

その後も連続でヒット!左側でサオを出している丸ちゃんもサオを曲げてるなり~~~!

 

1時間程度で

2015-03-17 002 (640x480)

活かしバッカンの中にたくさんのグレが居てるなりよ~~~!!!

 

 

2015-03-17 007 (640x480) 2015-03-17 008 (640x480) 2015-03-17 009 (640x480) 2015-03-17 010

丸ちゃん、気持ちよくサオを曲げてるなり~~~!!!

エンジョイ・フィッシングー!してるなりよ~~~

 

 

いろいろなウキ(オペレート・グレ専科G・エイジア・ゼクト)
ハリス(ザイト磯フロロ 1.25号、1.5号、1.75号、2号)
ハリ(拳グレ・刺牙グレX・遠投ハヤテX・遠投ハヤテ・サスガチヌ・細工チヌ)
など・・・etc

試していろいろ体験出来たなりよ~~~!!!

納竿間際の活かしバッカンの中は

2015-03-17 003 (640x480)

グレがウジャウジャ居てるなりよ~~~!!! 😯

帰港後、桟橋でワンショット

2015-03-17 005 (640x480)

25~30cm弱までですが、3人で三桁ぐらい釣ったなりよ~~~!!

撮影後は、すべてリリースしたなりよ~~~!!!

今回は、いろいろと勉強できたなり~~~!!! 😛

 

 

今週末の土曜日は宇久井、そして日曜日は贄浦の予定なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

関西版、3月20日号

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

「週刊つりニュース」関西版、3月20日号が発売中!なり~~~!

150320kansai

 

今週の釣り作戦は
「花見カレイ開幕」 「渓魚の季節」 「メバル盛期へ」
◎兵庫・妻鹿のエビまきハネ ◎フカセ釣りグレ&チヌ ◎オフショアゲーム白熱 ◎淀川の大ゴイと勝負

 

今回、釣りバカの掲載されてる記事は

003

早春のチヌなりよ~~~!

 

良かったら購読よろしくなりよ~~~!!! 😉

 

 

大型魚に遭遇

 

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

ホームグラウンドのひとつ、宇久井でブチブチ切られてるとの情報を耳にしたので

昨日、宇久井に出撃してきたなりよ~~~!

磯は、お気に入りのコベラシ

640

天気は、曇~晴 北西風 海上波気あり 水温15.6℃ 上り潮

絶好の釣り日和なりよ~~~ 😉

使用したタックル
サオ:がまかつインテッサG-Ⅳ 1.5-5.3m
リール:シマノ・エクスセンス LB SS
ライン:磯の白 2号   ハリス:ザイト磯フロロ2.5号

イワシパワーグレグレパワーV9スペシャルアミノ酸α01グレ丸くわせオキアミスペシャルMくわせオキアミ半ボイルL

スクラム潮受け刺牙グレX06遠投ハヤテX

 

数時間釣りをしたが、アタリがなく サシエだけが取られる状況が続いたなり~~~ 🙁

小休止を兼ね am9:00 ランチタイム(宇久井名物 二段弁当)美味しいよ~!

釣りを再開、もちろん仕掛けを一工夫したなり~! 😎

640-006

1投目からブチブチ・ブチューとアタリを捕えたなりよ~~~!

釣り上げたのは、40cmオーバーのサンノジなり~~~ 🙁

 

 

そして、そして・・・

ウキアタリを捕えアワセを送るとドスン!と衝撃 😯

次の瞬間、サオ先が海面に突き刺さったなり~~~!!!

インテッサG-Ⅳが大きく弧を描いたなりよ~~~

久しぶりの手応え、かなりの重量感なりよ~~~!!! 😎

長い時間、攻防して釣り上げた魚は・・・

640-001 640-005

64.5cmのオ~ナ~ガ~

じゃ~なくて 😆

ビッグ・ママ級の極楽メジナ(イズスミ)なりよ~~~!!!

オーナーばりさんの

ミチイト「磯の白」&ハリス「ザイト磯フロロ」の強さを再確認したなりよ~!!!

 

pm14:00までサオを振り続けたが・・・

狙いのグレちゃんには出会えなかったなり~~~ 🙁

磯上がり後、渡船場でパチリ!と撮影したなり~~~

640-007

あれれ!?縮んでるなりよ~~~ 😯

次回、このサイズのグレ釣りたいなりよ~~~!!!

な~んちゃって 😆  :mrgreen:  😎

 

 

関西版、3月13日号

 

呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!

 

釣りバカ大魔王なり~~~!!! :mrgreen:

 

 

150313kansai

「週刊つりニュース」関西版、3月13日号が発売中なり~~~!

今週のつり作戦は

「エビまき釣りでハネ攻略」「春告魚・メバルフィーバー」「渓流解禁第一報」

◎兵庫・妻鹿のフカセチヌ、◎中~南紀のカセでカワハギ&グレ、◎奈良・津風呂湖のワカサギ・・・などなど情報が盛りだくさん掲載されてるなりよ~!!!

 

そして釣りバカも掲載されてるなりよ~~~! 😯

002

 

只今、発売中~!!!

良かったら購読、宜しくお願いするなり~~~!!! 😉