呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!
釣りバカ大魔王なり~~~!!! 
ホームグラウンドのひとつ、宇久井でブチブチ切られてるとの情報を耳にしたので
昨日、宇久井に出撃してきたなりよ~~~!
磯は、お気に入りのコベラシ

天気は、曇~晴 北西風 海上波気あり 水温15.6℃ 上り潮
絶好の釣り日和なりよ~~~ 😉
使用したタックル
サオ:がまかつインテッサG-Ⅳ 1.5-5.3m
リール:シマノ・エクスセンス LB SS
ライン:磯の白 2号 ハリス:ザイト磯フロロ2.5号









数時間釣りをしたが、アタリがなく サシエだけが取られる状況が続いたなり~~~ 🙁
小休止を兼ね am9:00 ランチタイム(宇久井名物 二段弁当)美味しいよ~!
釣りを再開、もちろん仕掛けを一工夫したなり~! 😎

1投目からブチブチ・ブチューとアタリを捕えたなりよ~~~!
釣り上げたのは、40cmオーバーのサンノジなり~~~ 🙁
そして、そして・・・
ウキアタリを捕えアワセを送るとドスン!と衝撃 😯
次の瞬間、サオ先が海面に突き刺さったなり~~~!!!
インテッサG-Ⅳが大きく弧を描いたなりよ~~~
久しぶりの手応え、かなりの重量感なりよ~~~!!! 😎
長い時間、攻防して釣り上げた魚は・・・

64.5cmのオ~ナ~ガ~
じゃ~なくて 😆
ビッグ・ママ級の極楽メジナ(イズスミ)なりよ~~~!!!
オーナーばりさんの
ミチイト「磯の白」&ハリス「ザイト磯フロロ」の強さを再確認したなりよ~!!!
pm14:00までサオを振り続けたが・・・
狙いのグレちゃんには出会えなかったなり~~~ 🙁
磯上がり後、渡船場でパチリ!と撮影したなり~~~

あれれ!?縮んでるなりよ~~~ 😯
次回、このサイズのグレ釣りたいなりよ~~~!!!
な~んちゃって 😆
😎