呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!
釣りバカ大魔王なり~~~!!!
三重グレ研の伸ちゃんから頂いたマゼラー
長~い間使用して愛着があったんですが・・・



先日、壊れたなりよ~~~(涙)
直したいんですが・・・無理みたいなり~
仕方なくマゼラーを購入したなりよ~~~!!!




思った以上に良い感じなりよ~!!!
今週末も・・・
釣り、ダメみたいなり~~~(-.-)
呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!
釣りバカ大魔王なり~~~!!!
三重グレ研の伸ちゃんから頂いたマゼラー
長~い間使用して愛着があったんですが・・・
先日、壊れたなりよ~~~(涙)
直したいんですが・・・無理みたいなり~
仕方なくマゼラーを購入したなりよ~~~!!!
思った以上に良い感じなりよ~!!!
今週末も・・・
釣り、ダメみたいなり~~~(-.-)
呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!
釣りバカ大魔王なり~~~!!!
週刊つりニュース・関西版、2月22日号が届いたなりよ~~~
今週のつり作戦は
「渓流釣り解禁特集」、「渓流解禁特集」、「投げカレイ再始動」
◎寒グレシーズン最高潮 三重・尾鷲ほか
◎淡路島沖の青物ジギング
◎泉南・樽井のロックフィッシュゲーム
◎冬の管理池でヘラブナと対峙 大阪・フィッシングセンター竹の内ほか
◎今井浩次のごちそうさん エソの干物と刺し身
などなど釣り場情報が盛りだくさん掲載されてます。
今回は、「寒グレシーズン最高潮」に釣行記を掲載していただきました。
良かったら見てくださいね!
呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!
釣りバカ大魔王なり~~~!!!
17日の日曜日、クラブのホーム宇久井で例会が開催されたなりよ~!!!
早朝の宇久井釣りセンターに集結したのは
和田ちゃん、シゲさん、お~ちゃん、釣りバカと
ゲスト参加の岡ちゃんなり~
天気は晴で北西風、海上多少波気あり、ちなみに水温は18.0℃
と言うことでメンバー全員とせ~やんの6名で磯上がりしたなり~~~
水道側で和田ちゃんとシゲさん
北西向きで岡ちゃん、お~ちゃん、釣りバカ
せ~やんは釣りアシストをしてくれてるなり~
いかんせんうねりと潮流が速く釣り辛いなり~~~(-.-)
そして午前9時ごろ
岡ちゃん、磯替わり
せ~やんとお~ちゃん、磯替わりしたなりよ~~~!
釣り座が広くなったのであの手・この手と仕掛けを試行錯誤(マル秘)
そして
ドカ~ン!と一発!!!来たなりよ~~~!
マル秘作戦、大成功なり~~~!!!
その後もポツリ・ポツリと追加したなり~~~
釣果は
ポッテリとした良型グレちゃんに出会えたなりよ~~~!!!
PS:釣り仲間のツヨポン&コバちゃん
某釣り場で
良い釣りしてるなり~~~!!!
当日、使用したタックル
サオ:がまかつ「ファルシオン」 1.25-5.3m
リール:シマノ「BB-XハイパワーフォースC3000DXXGS」
ライン:オーナー「ザイト・磯の白」 1.75号
ハリス:オーナー「ザイト・磯フロロ」 1.75~2号
ウキ:大谷ウキバージョン
ハリ:身軽グレ(5~7号) ザ・ROCK(6~8号)
フカセパーツ:ウキ止ウーリー、がっちりウキ止、ハヤテシモリ、スクラム潮受
使用した配合エサとサシエ
呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!
釣りバカ大魔王なり~~~!!!
週刊つりニュース・関西版、2月15日号が届いたなりよ~!
今週のつり作戦は
「フカセ釣りでチヌと勝負」、「メバリングに釣趣」、「まだまだ寒グレ」
◎大阪湾のテンヤタチウオ佳境
◎三重・鳥羽沖のメバルが狙い目
◎淡路島・福良一文字の投げアブラメ
◎滋賀・余呉湖のワカサギ
◎福井・足羽川のアマゴ
などなど釣り場情報が盛りだくさん掲載されてます
今回は、「まだまだ寒グレ」に釣行記を掲載していただきました。
そして今回は、中部版にも
関西版、中部版、良かったら見てくださいね!
呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!
釣りバカ大魔王なり~~~!!!
週刊つりニュース・関西版、2月8日号が届いたなりよ~~~!
今週のつり作戦は
「メタルスッテでツツイカ3種」、「寒グレに照準」、「寒ベラと勝負」
◎三重・御座発 オニカサゴに夢中
◎兵庫・神戸の投げカレイ
◎三重・本浦のカカリ釣りチヌ
◎兵庫・須磨浦漁港のメバリング
◎滋賀・田村川のアマゴ
などなど釣り場情報が満載に掲載されてるなり~~~!
寒グレヒートアップの中に掲載していただいたなり~!!!
良かったら購読して見てくださいなり~~~!!!