明日もフィッシング!!!
我が家に
水温上昇!!!
三重グレ研・メンバーのはら坊&なおさんにお誘いをもらい
急遽!贄浦に出撃!
大阪を前日の22時に出発!
途中「つりエサ市場」によりエサを購入し
贄浦漁港に到着したのが午前1時ごろ
ギョギョ!? 見覚えのある車が・・・
はら坊のハイエースが止まってる!
やる気満々!安らかに熟睡中 zzz・・・
ワチキも釣りに備えて眠りにはいりま~す zzz・・・
午前5時、携帯のアラームが ピー!ピー!ピー!
起床するとまだあの人が・・・(今回の要注意人物)
アクシデント、発生!少し遅れて到着予定との事
出船時間には、間に合いました(ヨカッタ、ヨカッタ)
午前6時、出船~ 船が港を離れると・・・
あの人がグローブ、忘れた!と言い出しました~
何やらしでかす要注意人物ですな~
沖に向いて走りだす渡船
途中、ゴー船長が「今日は皆さん最終までの釣りですね~」
と聞かれ全員が縦に首を振る中
あの人は・・・横に振り「14時に上がりま~す!」
なんでやねん!?
ともあれ3人で双子に磯上がり
3人思い思いのポイントに散らばり釣り開始!
水温上昇してるのにエサ取りおらんでぇ~?
数時間、サシエが全然取られん状況が続いた 何で、おかしいやん!?
はら坊、サンカクへ移動なり~
なおさん、あちら・・・こちら・・・とゲルマン移動
最初にサオを曲げたのは・・・
サンカク移動のはら坊、40cmオーバーのグレ、get!!!(流石~)
それを見たなおさんも沖向きに移動・・・
その行動、もしかしてチャンスタイム!
ズド~ン!!!と
来ましたー来ましたー来たなり~~~!!!
かなりの重量感!重たい~ 釣り上げた魚は・・・
50cmのタモ枠、ジャストサイズ! ナイスバディー!!
やっちゃいましたよ~~~ウ~レシイな、ウ~レシイな~ (ヤッホー!)
嬉しい気持ちを抑え、さらなる大物を狙ってサオを振り続けるが・・・
なんか変な感じと思っていたら
あれ!? なおさんがサオを曲げてる~~~!!
釣りましたね~ グレだと思ったら大きなチヌ(イイジャナ~イ)
その後、なおさんが私の横のハナレに移動して来た
そして大きくサオを曲げちゃいました~!
そして次の瞬間、痛恨のハリハズレ
首を振ってたのでチヌですよ~と言ってましたが・・・(もしかしてグレかも?)
場を荒らし午後14時の船でひとり、帰港しちゃいました
本当に要注意人物でしたね~
さあ!ゴールデンタイム突入!
何処からでもかかってきなさいと受け身の姿勢
しかし・・・良い感じなんだけどな~~~
午後17時、ピ~~~! 終了のホイッスル
帰港する船の中で
帰港後、ハイ!ポ~ズ
今回も良い型のグレに出会えたなり~~~!!