フィッシング・アイテム

磯に行くと厄介なエサ取りがわんさか居てますよねー

でもこの時期、うれしいエサ取りと言えば

ハ~イ!そうです、お鍋・さしみ・煮つけ サイコウです!!!

おちょぼ口の皮ハギくん

昨日も磯際にはたくさんの皮ハギがいてたので

つい狙っちゃいました(笑)

この時期、ライフジャケットにしのばせ持参した方がいいと思いますよ!

今晩はもちろんハギの煮付けで~す! 肝がサイコーですよ

 

今、欲しい釣具が有るんですよー

「オーナーばり」さんから新発売!されている

ハヤテ活かしバッカン 45cm

 

デザインが新しくなった ハヤテバッカン 40cm

 

皆さんも買ってあげてくださいね!!!

 

ちなみに私が所持しているシャツと同じ柄です

私も購入し、そろえちゃいますよー

リベンジ、贄浦

前夜は、ラーメンマンとヤンチャ豪と私の3人で道方の「千道」でプチ宴会

明日の大漁を祈り乾杯~!!!

その後は神前浦の別宅で午前0時まで3人で雑談(もちろんスケベー話)

 

平日の水曜日、釣り客は少ないと思っていたのですが・・・

贄浦の港には大勢の和丸ファンや豪ちゃんファンが集結(皆さん、何の仕事してるんですかー?)

天気は晴天で北西風、もちろん海上ナギ

上がった磯は、もちろん3番

朝一からラインをバチバチと弾き出すアタリ!!!

釣り上げたグレは30cmオーバー(幸先がよいです!)

今日は、好調にグレが釣れる予感

しかし・・・後が続きません(ガビィ~ン)

前回同様、エサ取りが邪魔します

潮も前回同様、変化流れで二枚潮(ガックリ)

終わってみればグレ3枚とハゲ6枚

とても疲れ、なが~い 一日でしたよー

なにはともあれ、グレに出会うことが出来ました(喜び)

 

 

次回はこの磯上がろかな~

中々、良さそうな磯ですよね!!!

磯の名前は、チョボですよ!

また、ヤンチャ豪にお願いするとするか!!!

悪戦苦闘の一日でした

24日の午後19時

サコくん・丸ちゃんと私の3人で大阪を出発!

Go~Go~Go~!!!

途中、針SAで食事

つりエサ市場で、D社・決勝進出を決めた角〇さんと合流

神前浦の別荘でプチ宴会

消灯は午後23時・・・zzz~

 

そして 朝だよ~(起床)

贄浦の港で伸ちゃんと合流

サコくんと角〇さんは、見江島・西の先端、伸ちゃんは東の先端

私と丸ちゃんは、中〇ポイントへ

良い感じですが・・・

エサ取りの活性がー高活性~

なかなかグレに出会えません(涙)

秘策:シモリ回りを徹底的に攻めると・・・

あ・た・り が出ましたよ~!!!

何とかズーボは逃れる事が出来ました(喜)

しかし丸ちゃんは・・・答えが出ませんよー

午前11時、伸ちゃんが上がった東の先端に場所移動

その後、グレのシグナルは・・・(涙)

疲れきったー丸ちゃんとサコくん トホホ・・・(涙)

なぜでしょ~ね??

次回は良型グレに出会えますよ!!!

豪華メンバーでアタック!

今晩から三重県南伊勢町・贄浦に向いて出撃してきま~す!

明日のメンバーは

丸ちゃん ・サコくん ・角〇さん ・伸ちゃん と私の5人

ホボ全員が三重グレ研のメンバーです

明日は

ドド~ン!!!と良型グレと出会いたいと思っています

チカラ、東の先端・西の先端、3番・・・etc

どの磯に上がろうかな~?

なんて考えていたら・・・
続きを読む