呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!
釣りバカ大魔王なり~~~!!! 
昨日は強風との戦いでストレスを感じる釣りとなったなりよ~~~ 🙁
一夜明け、関西磯研の例会日なり~~~!
副会長H、ワダちゃん、鈴木くんそしてゲストのツヨポン、bmさん
今回は釣りバカを含む6人が集合したなりよ~~~!
天気は晴で北風、海上波なし。ちなみに水温は15.3℃
地エビに

副会長H、ワダちゃん、鈴木くんの3人で磯上がり
ツヨポン、bmさん、釣りバカの3人は

コベラシに磯上がりしたなりよ~~~!!!
昨日とは状況が変わり
風もなし、WGあり、後はグレシグナルあるだけなりよ~~~!!! 😉
しかし・・・
グレからのシグナルが・・・ 🙁
あの手・この手と試行錯誤を強いられるなり~~~ 🙄
沖の泡目をダイレクトに攻めて先ずは
30cm級の
をget!
続いて40cmに近い
をget!
しかし後が続かないなりよ~~~ 😐
そこで
昨日から考えていた仕掛けを試すことにしたなり~!!!
一投目からアタリ!
誘いをかけると威勢よくウキが消し込んだなり~! 😯
釣り上げたのは、40cmクラスの

連続でアタリを捕えて40cm級の
を追加したなり~!!!
試合到来!と思ったが・・・
アタリが無いなりよ~~~!!!
そしてアタリが出たなり~と思ったら

チ~ン! ジ・エンドなり~~~ 🙄
釣りバカの釣果は

33cm、37cm、38cm、40cmの計4枚なり~~~!!!
ツヨポンも40cm頭に数枚
bmさんは高級魚のシマアジ
地エビ組は
ワダちゃんが

グレ40cmと30cm2枚
釣果は今一でしたが、楽しんだ例会となったなりよ~~~!!! 😎
当日、使用したタックル
サオ:がまかつ「インテッサG-V」 1.5-5.3m
リール:シマノ「BB-Xデスピナ2500DXG」 
ライン:オーナー「ザイト・磯の白」 2.5号 
ハリス:オーナー「ザイト・磯フロロ」 2~2.5号
ウキ:釣研「ゼクト」、「オペレート」、「グレ専科G」



ハリ:ザ・ROCK(6~7号)

フカセパーツ:ウキ止めウーリー(ピンク)、スクラム潮受(ホワイト)

使用した配合エサとサシエ

