呼ばれて 飛び出て ジャジャジャジャ~ン!
釣りバカ大魔王なり~~~!!!
釣りバカのホーム、宇久井も寒グレ終盤なり~~~
と言うことで海の状況を見て
3月21日・22日の2日間出撃したなりよ~!
初日の釣果は


ワンチャンスをものにして良型尾長に出会えたなりよ~~~!
22日は、厄介な潮に悩まされ悪戦苦闘!
あの手・この手と仕掛けを試行錯誤
今年初のズーボを食らったなりよ~~~!😢

地元のはじめちゃん、ビッグファイト!
そしてリベンジを兼ねて、3月25日・26日と宇久井に出撃!
同行者は、今年ラーキーボーイのコバちゃん
2人で磯上がりしたのは、もちろんコベラシ

早い時間帯から本命のアタリを捕らえ
ハイ、ポーズ

昼までには、グレでキーパーバッカンが満員御礼!
釣果は

30~40cm弱を12枚
コバちゃんは、30~40cmを9枚
明日に期待が持てるなり~~~!
と思っていたんですが・・・
昨日同様、コベラシに磯上がりしたなり~~~!!!
昨日とは違い、サシエが無傷のまま戻ってくるなり~~~
そんな時間帯が続いたなりよ~~~
もちろんあの手・この手と仕掛けの試行錯誤が続いたなり~~~
最初にサオを曲げたのは、ラッキーボーイのコバちゃん
いいな~と思っていたら釣りバカにもアタリが来たなりよ~!
釣り上げたのは、30cmオーバーの尾長グレ
その後、何とか駆使してアタリを捕らえたのが

丸々と肥えた40cm弱のグレをゲット!したなりよ~~~!!!
昨日とは偉い違いなり~~~!!!
終わってみれば

30~40cm弱を3枚
コバちゃんは、30cmクラスを2枚
あ~疲れたなりよ~~~
なんとか2日間、グレに出会え磯釣りをエンジョイ!したなりよ~~~!!!
使用したタックル
サオ:がまかつ「ファルシオン」 1.25-5.3m
リール:シマノ「BB-XハイパワーフォースC3000DXXGS」
ライン:オーナー「ザイト・フラッシュRX」 2号
ハリス:オーナー「ザイト・磯フロロ」 1.75~2.5号
ウキ:ゼクト・エイジア・大谷ウキHT
ハリ:ザ・ROCK& 身軽グレ(6~7号)
フカセパーツ:オーナーばり(ウキ止ウーリー、がっちりウキ止、ハヤテシモリ、スクラム潮受)