今日はバイトが昼までに終わったので、午後からハタ類とアオリイカの調査に出ました(^^) 沖に出ると凄いベイト反応、そしていきなり海面に10匹ほどのブリが乱舞、ベイトが凄いのでスイミングテンヤを用意していたのをキャスト ガツーン ブチ~_~; エギング竿にPE0.6、リーダー2号で取れる訳ありません 今日はエギング仕掛けしか持って来てなくて 船の真横でナブラが出たのに残念でした で、ナブラも消えたので浅場でアカハタ2匹、ガシラの大型2匹、アオリイカを1匹釣って帰りました とさ^o^ 沖の潮は濃い青色の素晴らしい潮が入って来ていました、磯の近くまで押し寄せて来たらアオリイカも爆る予感です(^^) 水温は22.8℃まで上がって来ました^o^
月別アーカイブ: 5月 2017
厳しい展開から…
タイラバ、エギング好調
ライトジギング便
水温が20℃に
4月末に17.5℃くらいだった志摩沖の海水温度が19.9℃と2℃以上も上昇^o^ イカさんの活性はイカに?^o^
ゴールデンウィーク中は風が緩くエギング日和みたいですね^o^
予約状況です
3日は満船です
4日は満船です
5日も満船です
6日、7日は空いています
13、14日は休み貰ってます すみませんm(_ _)m
20日は満船です
21日は空いてます
宜しくお願いします^o^
- 1