アオリイカが風でヒラヒラ!、IN串本

まだまだ暖か~い日のできごと

磯際がストラクチャー!

水深のある磯際のボトム付近!
弱った活きアジがヒラヒラと落ちていく。 😎

そして、来るぞ、来るぞ!

きたぁ~ 😛 

DSC_0068

ごめんなさい!グレではありませんよぉ~ 😉

DSC_0010

実は、アジではなくて、コッパアオリで~す! 😳

風にひらひら!

DSC_0011

照れ笑い!はずかしぃ(*^-^*)😳

DSC_0012

すぐに海にお帰りいただきました 😉

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海釣りを始めたのは、幼少期。
本格的に海釣りを開始したのば、高校生
目の前の七里御浜で投げ釣りから開始
その後、鬼ケ城で、磯釣り。熊野の磯で本格的に磯釣りを開始
磯釣り名人大谷義正氏にお会いする。しばらく三重ぐれ研に所属してまし、「関西のつり」に、「あおりロ-ド」として、連載を開始

今は、プライべ-トで海釣りおもに、アオリイカのヤエン釣り、ライトジギングを楽しんでいます。

コメント

コメントする

目次