尾長グレ、バンバラバ~ン!!

昨日は、勝浦の清丸で、一の島へ、五人で行ってました。
五人のうち、二人は、土曜日も同じく一の島で、40センチ頭に、キーパー七匹釣ってるので、期待に、ドキをムネムネさせ、釣りはじめました。

あまりよくない感じで、今日もヤバイ????かなって思ってたら、
2日目連荘で来られてた人が、43センチのクチブトと、小型ながらキーパーサイズを、釣り上げまとた。

さっ、ヒートアップかと思いきや、後が続かず、ますますヤバイ感じマックス!!
しかし、昼頃浮き下六ヒロスタートで、じわじわ沈めていくと、
バシュー?と、竿を引ったくっていく当たり、めちゃ走られながら、やり取りして、釣り上げたのは、40cmの尾長グレのでした。久しぶりに写メ撮れるサイズ。
あと小型の尾長を一匹追加できました、五人で40アップ三枚、小型のキーパー9匹くらい釣りました。

でも、厳しいですね~。

onaga

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海釣りを始めたのは、幼少期。
本格的に海釣りを開始したのば、高校生
目の前の七里御浜で投げ釣りから開始
その後、鬼ケ城で、磯釣り。熊野の磯で本格的に磯釣りを開始
磯釣り名人大谷義正氏にお会いする。しばらく三重ぐれ研に所属してまし、「関西のつり」に、「あおりロ-ド」として、連載を開始

今は、プライべ-トで海釣りおもに、アオリイカのヤエン釣り、ライトジギングを楽しんでいます。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次