子ハマチ、子ワラサ、入れ食い!(⌒0⌒)/~~

午後から、ライトジギング! 場所は:那智勝浦の幸心丸さん 一時、入れ食い状態!! 一度に三人のロッドが曲がったときには、船頭さんもタモ入れで大忙しでした!!(⌒0⌒)/~~ 午後からの釣りでしたが! 楽しい時間でした!!(^^)v この日の仕掛け ロッド:Major Craft メジャークラフト CRJ-S60SLJ リ-ル:ステラC3000 ジグ:130g PE:1号私の口元、スルメをかじってるんじゃないですよ! ビニールのキャップを食わえてるんです!(⌒0⌒)/~~ image レンコダイをゲット! image サゴシと、レンコダイ!! エソも釣り上げてたので、もう少しで、五目釣りができる、ところでしたが! image たっちゃん、73センチの、子ワラサをげっと! image 負けじと、林君もいい型のハマチをゲット! image 一時、入れ食い状態! クーラーボックスにも入ってまーす! 海にもお帰りいただいたのも、10匹以上!(^^)v リリースかバラシか、どちらかは、問わないでくださいね! image

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海釣りを始めたのは、幼少期。
本格的に海釣りを開始したのば、高校生
目の前の七里御浜で投げ釣りから開始
その後、鬼ケ城で、磯釣り。熊野の磯で本格的に磯釣りを開始
磯釣り名人大谷義正氏にお会いする。しばらく三重ぐれ研に所属してまし、「関西のつり」に、「あおりロ-ド」として、連載を開始

今は、プライべ-トで海釣りおもに、アオリイカのヤエン釣り、ライトジギングを楽しんでいます。

目次