初釣りでキロオーバー釣っちゃいました(*^-^*)

少し遅くなったけど、今年の初釣りでした

今年は、昨年よりアオリイカは、きびしいですね!

この日は、夕まずめからの時合いを狙っての釣行!
2日前の雨のせいで、少し濁りが入ってます。

食いは、渋そうな感じですね。潮は、左手前に結構速くうごいています。

こういうときは、道糸に引っ張られてアジが浮いてしまうことがあるのと、流れと道糸の影響でアジが手前に寄ってきてしまいます。

私は、竿は手持ちにし、アジがボトムからあまり離れないように操作します。

最初、仕留めた本命は、500グラム、そして、ついにキロオーバーを仕留めることができた。

1.34キロ!今年は、個体が少ない。紀伊半島はどこも不調ということです。この日は時合いを狙って、短時間釣行、もちろん竿は手持ちにして、さかなに誘いをかけ、アオリイカにアピ-ルしました。厳しい中での、この2杯、ましてキロオ-バ-は嬉しかった
U\(●~▽~●)Уイェーイ!

詳しくは、3月10日発売「関西のつり」アオリ-ロ-ドに掲載します!!
相棒もキロオーバーを釣り上げましたよv(。・・。)イエッ♪

DSC_0038CIMG3208DSC_0029CIMG3211DSC_0014DSC_0015DSC_0010

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海釣りを始めたのは、幼少期。
本格的に海釣りを開始したのば、高校生
目の前の七里御浜で投げ釣りから開始
その後、鬼ケ城で、磯釣り。熊野の磯で本格的に磯釣りを開始
磯釣り名人大谷義正氏にお会いする。しばらく三重ぐれ研に所属してまし、「関西のつり」に、「あおりロ-ド」として、連載を開始

今は、プライべ-トで海釣りおもに、アオリイカのヤエン釣り、ライトジギングを楽しんでいます。

コメント

コメントする

目次