オカッパリアジングが好調!エギングも・・??

この時期、エサ屋さんでは活きアジがないので、「ヤエン師」が原稿書くのがたいへん(@_@)。

ならば、活きアジを釣りましようということで、オカッパリアジングが好調という情報!
てら君と釣り姫に「アオリイカの餌を釣ってくれ~っ!」ということで、釣り開始!! 🙂

さすが、ライザップ?で激ダイエットしたてら君と、これまたアジング姫がポンポンと活きアジを釣り上げていく。

CIMG2848

私は、車の中で「世界陸上」を楽しんでいます 😛

さっ、ある程度釣り上げたので、ヤエン釣り開始!
ヤエン釣り初の、ライザップてら君のリールが逆噴射!

いきなりのアオリノリノリ、それもいい型。フッキングも成功ということで、後は取り込み!

タモ入れをしようとした瞬間、アオリイカの猛反撃に耐えきれず、痛恨のバラシ・・・

さて、次もこれまたライザップてら君、すごい引き・・・約15分の死闘!ななんだ・・・

DSC_0020

 

「こばやしさ~ん、止まりません、どうしたらいいんですか??」って「しらん!」 😛 

DSC_0023

目の前に現れたりは、しっぽのあるヒラメか?? 😯

DSC_0024

なんて、でかでか「エイ!」、でか!これはシッポで応戦されてはシャレにならないので、道糸をプチッして帰っていただきました。

DSC_0027

結局、昨夜の雨の影響か、大濁りの海、流れ藻あちらこちらと!

結局これだけだったのか?

DSC_0058

詳しくは、「アオリロード」に掲載しますわ!

結構、詳しく書いてますけどね!

さっ、来週は、久々のジギング!シオが好調の南紀方面!

釣りまくってきま~す!(^_-)-☆

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海釣りを始めたのは、幼少期。
本格的に海釣りを開始したのば、高校生
目の前の七里御浜で投げ釣りから開始
その後、鬼ケ城で、磯釣り。熊野の磯で本格的に磯釣りを開始
磯釣り名人大谷義正氏にお会いする。しばらく三重ぐれ研に所属してまし、「関西のつり」に、「あおりロ-ド」として、連載を開始

今は、プライべ-トで海釣りおもに、アオリイカのヤエン釣り、ライトジギングを楽しんでいます。

コメント

コメントする

目次