目の前でフッキング、イカダでのアオリイカヤエン釣り!

最近、アオリイカ釣りばかりやっているような 😉

ヤエン、エギングで、キャスティング、そしてティップラン、みんなおもしろ(*^^)v
今年も、残り1ケ月半で~す。
今年は、アオリイカばかり釣っていたような!

アオリ-ロ-ドの連載もあって、ヤエン釣りが増えましたが、今月は久々にティップランに行ってきま~す 😛

磯のヤエンは根と藻をかわしながらヤエンをフッキングさせる、そして逆噴射の抵抗をかわしながら手元に寄せる。スリルあります。3-5

ボ-トヤエンは、アンカ-を入れて、私は少し短めのロッドで釣ります。手元にアオリイカの手ごたえがずっしりとくる感触がたまりません。

CIMG1013

そして、最近、面白いと思うのは、イカダでのヤエン釣り。
これは、水面の上でやりとりする感じで、アオリイカが目の前でフッキングする瞬間も見えたりするで、スリルありますよ 🙂

DSC_0007

そして、手軽に行けるのが、堤防からのヤエン釣り。目の前が海なので、時合いを狙い撃ち!

DSC_0009

 

DSC_0020

他にも、エギング、キャスティングとティップラン。どれも最高!
アオリイカは楽しいですね!

今年は、あと何回行けるかな?? 😀

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海釣りを始めたのは、幼少期。
本格的に海釣りを開始したのば、高校生
目の前の七里御浜で投げ釣りから開始
その後、鬼ケ城で、磯釣り。熊野の磯で本格的に磯釣りを開始
磯釣り名人大谷義正氏にお会いする。しばらく三重ぐれ研に所属してまし、「関西のつり」に、「あおりロ-ド」として、連載を開始

今は、プライべ-トで海釣りおもに、アオリイカのヤエン釣り、ライトジギングを楽しんでいます。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • きむらさん、まいど、まいど!(*^^)v
    ありがとうございま~す!

    今年は、ちょっと不調ですね!

    いつまでも楽しい釣りをしたいですね(^_-)-☆

    これからもよろしくお願いしま~す(^^♪。

  • おはようございます!

    釣は釣れても釣れなくても楽しいですよね!

    私はほぼ一年中アオリイカを追っかけてます!(笑)

    オデコが多いですが、竿を出し、糸を垂らしてるだけでもストレス発散に成ります!

    それだけに、釣れた悦びは一頻りですね!

    これからも、色んな釣り頑張って下さいね!

コメントする

目次