好調までもう少しかな!

アジング少しずつよくなっているね。
またまた、寺〇君からの情報いただき!

DSC_1287

昨日、また勝浦に行ってきました。
20時に浦島ホテル前で鯖の猛攻に会いすぐに撤退しました。
次に20時30分にこの前のポイントで19センチから15センチのアジを3匹釣りました。目の前にはやはり新子がウヨウヨいて、少し大きなアカイカかアオリかわかりませんが浮いていました。エギ持ってきてなくてワームで色々試しましたが釣れませんでした。
この前同様22時頃の潮止まりでアタリがぴたっと無くなり移動しました。
23時頃浦島ホテル前の橋の下では表層に鯖がボイルしていましたが、しばらくしたら鯖が消えてアジタイムとなり8匹入れ食いで24時に納竿しました。

こんな投稿、いただきました!
最近、頑張ってますねぇ~!!

ライトジギング、頑張っちゃいましょうね! シオもよくなってきたみたいですよ~! 😎

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海釣りを始めたのは、幼少期。
本格的に海釣りを開始したのば、高校生
目の前の七里御浜で投げ釣りから開始
その後、鬼ケ城で、磯釣り。熊野の磯で本格的に磯釣りを開始
磯釣り名人大谷義正氏にお会いする。しばらく三重ぐれ研に所属してまし、「関西のつり」に、「あおりロ-ド」として、連載を開始

今は、プライべ-トで海釣りおもに、アオリイカのヤエン釣り、ライトジギングを楽しんでいます。

コメント

コメントする

目次